漢方アロマ経絡リンパセラピスト養成講座

こんな方におすすめです!

◆漢方アロマを自分のサロンにも取り入れたい!
◆漢方アロマセラピストになって独立したい!
◆中医学に基づいた本格的メディカルアロマ療法を学びたい!

漢方アロマ経絡リンパセラピスト養成講座って?

草香の行っている「漢方アロマ経絡リンパセラピー」の理論と実技を3日間で取得する資格取得講座です。

漢方アロマトリートメントのページはこちら≫

講座を修了するとディプロマを進呈。
認定漢方アロマトリートメントセラピストとして、お客様へ手技を行うことができます。

漢方精油を用いた経絡リンパトリートメントは他と差別化のできる全く新しい本格メディカルアロマセラピーです。

「即効性のある塗る漢方薬」としての効果が注目され、医療や介護の現場でも導入されています。
優れた痛みの緩和効果、慢性化している様々な不調のケア効果、副作用の心配も一切なく、誰にでも手軽に扱えるアロマセラピーとして、これからもっと需要の高まるトリートメントとして期待されています。

受講料(税込)

受講日数:連続3日間(1日8時間)

※テキスト・教材費込み
200,000円

【講座料金のお支払い】

当サロンの主催講座のお支払いは、前払いにてお願いしております。分割もご相談に応じますので一度相談して下さいね。
決済方法:銀行振込

※銀行振込の場合、受講日の1週間前までにお願い致します。また振込手数料はご負担お願いします。

漢方アロマ経絡リンパセラピスト養成講座は、リクエスト制で開催しております。
受講をご希望の方は、まずはLINEかインスタグラムメッセージにてご予約をお願い致します。

ご希望日時の開催を検討し、同じタイミングで受講されたい方もいる可能性があるため、SNSなどで開催を告知致します。

≫ご予約方法のページはこちら

キャンセルについて

キャンセルについては以下のキャンセルポリシーをご確認下さい。

≫キャンセルポリシーはこちら

カリキュラム

おおまかな流れは以下となります

◆1日目

午前の部<理論講習>
・中医学入門知識
・経絡概念
・陰陽五行学説
・禁忌事項
・漢方理論基礎
お昼昼食

こちらでご用意させていただきます
午後の部<実技講習>
・オイル配合の方法
・基本手技各種
・応用テクニック
・背面全体の施術方法
・脚裏側全体の施術方法
・脚表側全体の施術方法
・腸リンパマッサージ
・両腕の施術方法
・デコルテ周辺~首、肩

◆2日目

午前の部<理論講習>
・アロマセラピー基礎
・漢方アロマ基礎知識
・漢方精油でのケア方法
・体のしくみ
(筋肉、骨格、リンパ)
お昼昼食

こちらでご用意させていただきます
午後の部<実技講習>
・1日目の復習
・お顔の経絡知識と施術法
・小顔リフトアップ法
・背面の部分テクニック
・脚裏側の部分テクニック
・肩周辺の細かいテクニック
・背面のトラブル別テクニック

◆3日目

午前の部<理論講習>
・セラピストとして大事なこと
・カウンセリング法
・トラブル別対処ケア法
・グアサの基礎知識
お昼昼食昼食

こちらでご用意させていただきます昼食
午後の部<実技講習>
・背面グアサ施術法
・グアサの取入れ方
・痩身テクニック
・圧のかけ方
・体重ののせ方
・手技の使い分け方
・お客様に合わせて使い分け
・総仕上げ

資格認定証(ディプロマ)は当日お渡しいたします。

サロン情報

店名草香~Qi~
電話番号070-1623-5151
営業時間10:00~18:00
定休日不定休
住所静岡県榛原郡吉田町神戸

※ご予約の際に詳細住所お知らせします
最寄り駅JR六合駅、JR金谷駅
道順東名吉田インターから車で7分
駐車場2~3台有り